ドクターシーラボグループの脱毛サロン「脱毛ラボ」が販売している
【脱毛ラボ ホームエディション】
大人気の一方で「効果が出ない」という口コミをみつけました。
よく読んでみると、どうも使い方がよくないようです。
どんな機械でも使い方を間違えると、期待した効果を得ることはできません。
あなたは大丈夫ですか!?
この記事では【脱毛ラボ ホームエディション】の使い方についてご紹介していきます。
脱毛サロンが家庭用脱毛器を作ったワケ
脱毛ラボといえば、全国展開している脱毛サロンです。
藤田ニコルさんがイメージモデルをされていることでも有名ですね。
海外にも支店を持つほどの脱毛サロンが、どうしてわざわざ家庭用脱毛器を作ったのでしょうか。
そこには、サロンに通われているお客様のこんな声があったそうです。
VIO脱毛に興味があるけれど、サロンスタッフに見せるのが恥ずかしい
家族にも脱毛をすすめたいが、費用面で抵抗がある
これに応えるため店舗を持つ脱毛サロンとしては、はじめて家庭用の脱毛器を発売しました。
もしも、販売している脱毛器の効果がないということになれば、脱毛サロンのほうにもお客さんは来なくなってしまうでしょう。
脱毛ラボホームエディションは【自宅で使うこと】にこだわって設計されています。
おうちでビーム!はこんな人におすすめ
こんなお悩みはありませんか?
サロンを予約しても通えないことがある
VIO脱毛をしてみたいけれどはずかしい
いちいちサロンを予約するのが面倒くさい
家の近くに脱毛サロンがない
そもそも脱毛サロンに行くことに抵抗がある(だけどムダ毛は気になる)
ひとつでも当てはまるものがある方は、おうちで脱毛ビームを検討してみる価値ありです!
【脱毛ラボホームエディション】が自宅で続けやすいポイント
ポイント①:痛くない
「痛いこと」は続けたくなくなるものです。
脱毛ラボホームエディションは、照射時の痛みを即時に沈静ケアできる
業界初氷冷5度の冷却クーリング機能を搭載。
脱毛しながら肌を冷やして、痛み・赤みをおさえることができます。
ポイント②:面倒な手間がない
脱毛ラボホームエディションの照射レベルは5段階。
パワーを変えることで、それぞれの部位に対応しています。
部位によってアタッチメントを交換する手間がありません。
ポイント③:簡単操作
脱毛ラボホームエディションの操作は、ボタン2つですべて完結。
簡単操作でラクラクケアができます。
ポイント④:業務用レベルの効果
脱毛ラボホームエディションは、1照射あたり約12
ジュールという業務用レベルのパワー。
効果の実感が早いという声も多く寄せられています。
効果が半減!知っておきたい毛周期のこと
脱毛は、継続しないと効果がありません。
その理由は、毛周期にありました。
大きく分けて「成長期」「退行期」「休止期」という3つがあり、これをグルグルと順番に繰り返しています。
(例)髪の毛の場合
10日間でおよそ3~4mm伸びる成長期が3~5年間あり、成長が止まる退行期が2~3週間あって、髪の毛が自然と抜け落ちたあと、毛乳頭が休む休止期が数か月間あります。
脱毛に適しているのは「成長期」です。
フラッシュ式の脱毛器は、毛のメラニン色素に反応して照射される光によって、毛乳頭にダメージを与えて脱毛していきます。
成長期の毛は毛乳頭から栄養を吸収しているため、毛と毛乳頭がしっかりくっついています。
そのため毛に照射した光が毛乳頭に届きやすいのです。
退行期の毛は、栄養を摂る必要がないため毛乳頭から離れかけており、
休止期には毛が抜け落ちているため、毛乳頭にダメージを与えることができません。
ところが、この毛周期は部位によって異なります。
いくつかのエステ・脱毛サロンのサイトを調べてみたところ、
各部位の毛周期はこのような感じです。(個人差があるためあくまで目安です)
部位 | 成長期期間 | 毛周期の寿命 |
ワキ | 2か月~3か月 | 1年~2年6カ月 |
VIO | 1か月半~2か月 | 1年~2年 |
顔 | 1~2か月 | 6カ月~1年6カ月 |
太もも・ひざ下 | 1か月半~2か月 | 6カ月~1年6カ月 |
脱毛サロンで2ヵ月ごとにしか予約ができないのは、この毛周期が関係しています。
通院の場合は、契約プランで回数が決められていますから、効果を期待できるタイミングで施術しなければ意味がありません。
間隔が短すぎても、空けすぎてもいけないということになります。
回数ではなく期間で契約するタイプ(〇年間受け放題)の場合には、複数部位を受けられることが前提です。
1か所だけの場合、期間が終わってから新しく生えてくるということになり兼ねませんので、注意してください。
ホームケアの場合は期限もなく、複数部位ケアすることができます。
脱毛ラボホームエディションは、1台で全身25か所のケアが可能です。
今週は腕、来週は足など部位を決めて進めていくのがいいですね。
脱毛ラボのサロンに通っている方でも、契約プランにない部位のケアに利用されています。
脱毛ラボホームエディションの使い方で気をつけること
脱毛ラボホームエディションの使い方は簡単です。
2.ホームエディションで脱毛する
これだけですが、間違った使い方を続けていると、効果は出にくくなってしまいます。
ここで脱毛ラボホームエディションの使用方法の注意点を見ておきましょう。
脱毛前に必ずシェービングする
➡毛が長いままだと毛乳頭に届きにくくなります。
日焼け・黒ずみ・ホクロのある場所には使用しない
➡黒いものに反応する光を照射するので、やけどの恐れがあります。
1つの部位に対して2週~8週間ごとに繰り返しケアする
➡毛周期があるので、1か所を毎日ケアすれば早く脱毛できるというものではありません。
また、繰り返しケアをしないと効果はでません。
間隔をあけずに機械を当てる
➡機械の当たっているところにしか照射できません。隙間を作らないように機械を動かしましょう。
細い・薄い毛(産毛)の方が時間がかる
➡黒いものに反応する光なので、色素が薄かったり毛自体が細いと反応が弱く時間がかかります。
必要であれば保冷材等で冷やす
➡「痛み」の感じ方は人それぞれです。
脱毛ラボホームエディションには冷却機能がついていますが、痛みを感じたときには保冷材等で冷やして使用しましょう。
気をつけることが多いと感じるかもしれませんが、どれもフラッシュ(光)式脱毛器には共通していることです。
脱毛ラボホームエディションは、簡単な操作でサロンレベルの照射ができる機械です。
全身脱毛300回分の照射ができてコスパもいいですし、自宅で本格的な脱毛をしたい人にはおすすめです。
脱毛だけでなく美肌効果もあるので、正しく使って全身つるすべ肌を目指しましょう!!
検索ワード「効果なし」のワケ
「効果なし」の口コミはアットコスメにありました。
これは効果がありません。
前にサロンで脱毛しましたが高くてやめたのでこちらを購入しました。
もう4ヶ月間、週1~2回で使ってますが全然効果なく変わらず生えてきます。それほど濃くない脇や腕でも効果がないのでこれでは無理だと思います。
2.9ジュールの業務用パワーとありますが私が過去サロンで脱毛したときのパワーは22ジュールでした。
期待していた冷却機能もそれほど冷えず役に立ちません。
複数部位を日をかえてケアしていたのか、それとも同じ場所を週に1~2回ケアされていたのでしょうか。
詳細が書かれていないのでわかりませんが、効果を感じられなかったのは毛周期が関係していそうです。
いくつかのエステ・脱毛サロンのサイトを調べてみたのですが、2ヵ月ごと5回以上のケアでほとんどの方が効果を実感されるとありました。
この方の場合、4カ月目ということなので、もう少し継続されていたら効果を感じられたかもしれません。
一生懸命ケアされていただけに、こんなにこまめにがんばっているのに、という思いがあったことでしょう。
また光(IPL)脱毛の場合、薄い・細い毛の方が効果が出るのに時間がかかるという特徴があります。
ここで言われている脱毛ラボホームエディションの2.9ジュールというのは、1㎠あたりの照射パワーです。単純に1回の照射パワーは12ジュールです。
以前通院されていた店舗で22ジュールだったとありますが、出力が強ければ必ずしも効果があるというわけではありません。
このジュール数を比較する際に大切なのは、
単位面積あたり、〇〇ジュールという比較をすることです。
〇〇J(ジュール)/㎠ という比較ですね。脱毛機によって、照射面積が異なるので、
単純に出力の比較をしても、意味がないんですね~。
ちなみに、アイズのマシン、ウォーターライトの場合、
スタンダードで、 MAX 約13.5J/㎠
タイプM(メンズ)で、MAX 約16J/㎠
となります。
機種によっては、20J/㎠、 30J/㎠ と謳っているものもありますが、
これは正直、過大な数字で、ヤケドの危険性が高くなってきます。
(もっとも、本当にそれだけの数値が出るのかどうかは、ジュールメーターという機器で測ってみる必要がありますが。) 国産脱毛機・美容機器メーカー アイズプランニングブログより引用
この方はヤケドなどはされなかったのか・・・心配になりました。
2019年2月発売なのでアットコスメに集まっている口コミは少なめです。
とはいえ、★平均4.3なので、まずまずの高評価ではないでしょうか。
高い評価をつけている感想ものせておきます。
脚のムダ毛が気になり今まで除毛クリームを利用していましたが、処理もめんどくさくなり、いっそのこと脱毛器で処理してしまおうと決意!
インターネットで脱毛器を探していた時にこの商品と出会いました。
色んな脱毛器と迷いましたが脱毛サロンが販売しているということで購入!
初めは怖くて脚にあてることができませんでしたが。
実際使うと痛みもなく安心!ページの記載どおり脱毛サロン仕様だからパワーは確かにすごくて、パシッと光をあてると毛が焼けてる臭いがしてこれはいけると思い、3週間ほど使用していますがたしかに光をあてた部分はムダ毛が見えてこなくなったので実感はできてます!
先端が冷却仕様なのでひんやりしながら処理できてお肌の痛みが少ないのは最高です!!
パシパシ簡単にできるのでながら脱毛をしながらムダ毛を根絶していきます!ちなみにシミも薄くなっている?ようなので美肌にもいいのでは・・・
3週間で効果を感じている方もいますので、脱毛は長期戦という気持ちで臨んでいきましょう。
脱毛ラボホームエディションはどこで買う!?
楽天市場やAmazonでも販売されていますが、価格は同じでした。
公式サイトから購入すると、期間限定で【脱毛4点セット(12,980円相当)】がもらえます。
どうせなら特典付きをゲットしましょう。
公式サイトはこちらから>>Datsumo Labo Home Edition

脱毛は女性だけにとどまらず、男性もお手入れする時代になりました。
おうち時間を利用して、みんなで全身つるすべ肌を目指しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
関連情報等、随時更新していきます。